Asterism Unity Space(⁂A.U.S)はアート、音楽、建築、ダンスなど
ジャンルを超えた繋がりが、夜空を彩る星座のように様々なカタチを生むように
との願いから始まった実験的なプロジェクトです。
それぞれに輝く星(点)は、線となり、面となり、立体へと。
コラボレーションを重ね、素晴らしい形へと変化していく。
時には⁂A.U.Sとして舞台公演を主催したり、
またある時には即興表現ユニットとして、ダンスや演劇、Liveへの出演、
MVなどの演出・振付、コラボレーションによる作品展示や各種オーダーメイドなど、その瞬間にしか産まれない奇跡の軌跡が形になるのです。
そしてこの活動やコンセプトを共有してくださる各ジャンルのスペシャリストたち= A.U.S IST (アーシスト)をこちらのページで紹介していきます。
各アーシストへの出演依頼やイベント、ワークショップ開催等のご依頼・お問い合わせは、 CONTACTフォームよりお気軽にご連絡ください。
2016年に新しく始まった”遊び”というイメージの概念をひっくり返す、そんな遊びをしよう!というコンセプトのもと、様々なジャンルの製品の開発・セレクトを通じて、ライフスタイルをまるごと提案する、地球循環型新ブランドBisowa。
たくさんのコラボレーションが生まれています。
-
Asterism Unity Space LLC 代表
SEIKO USAMI
-
画家
松山修平
-
Dancer( Be bop crew)
PEET
-
映像作家
キム スンヨン
-
ピアニスト、作曲家
重松 壮一郎
-
Singer
ASUMI
-
Piano/keyboard
島崎敦史
-
Dancer
樋口 未芳子
-
Therapist
uru
-
壁画家
Shogo Iwakiri
-
民族楽器演奏家
Hiroaki Miyahara
-
Nature voice
石綿芳美
-
家具職人
河原 清彦
-
Dancer (boqueria)
Brown
-
ギャラリー
アンジュパッセ
-
A.U.S IST 名誉顧問
彫刻家、宝飾品作家 CHIYOJI SUMIE